|
▲
by grasshouse
| 2009-11-29 23:18
| 阿賀野川の自然
|
Comments(0)
昨日、用あって古町まで。
そうそう、老舗の大和デパートが撤退と決まっったんだよね~~。 一人でイタリア軒でランチ。(^m^) 散歩代わりに古町をぶらぶら歩いて。 そう言えばかなり前から話題にはなっていたな~~、さっちゃん。 ↓割烹着とモンペ、手にはしゃもじ、頭はあねさかぶり。顔がよく似てると思う。 ![]() ![]() 高さは丁度半分くらいかな。(鉄人28号15.6m さっちゃん7.4m) 偶然今朝の新聞に ▲
by grasshouse
| 2009-11-28 08:55
| 日常
|
Comments(4)
「今年のX'mケーキは無いよ!!」
受け入れてもらえないこの言葉。(笑) 昨年の6.000円は馬鹿みたいだったと反省し、 「食べたo(^^o) (o^^o) (o^^)o ♬♬ 」 証って言うか、満足感が欲しいみたい。 彼と言うジジーの場合。(笑) ↓コンビニパンフ ![]() 不要なもの →コンビニ 最近 ありとあらゆるコンビニに 行かずにはおられず(,,-_-) こんなところのスイーツを(失礼) 美味しい♪と食べてる私って 情けない、と思いつつ 目が!手が!! /_-)ウウッ 候補は某所の ”かまくら” 肥えたお陰で ▲
by grasshouse
| 2009-11-26 22:58
| 食べ物
|
Comments(2)
先週は寒かった~~~{{{(T-T)}}}
私が出かけた22日から、 嘘のように暖かい! (お父さんのゴルフとは大違い!! ギャハハ...★。::) 休む間もなく頑張っちゃうよ! ↓姫ヒイラギ ![]() ![]() 3年目を迎え小さな姫ヒイラギはかなり成長! 赤い飾りは昨年同様 河川敷から野薔薇の実を摘んで。(^_^;; 今度は冬に楽しむ場所♪ ![]() ![]() 無いよな~~。 濡れてもokな 外で使えるX'm飾り。 もう少し飾りたいんだけど。 雪囲い ▲
by grasshouse
| 2009-11-24 22:00
| 日常
|
Comments(2)
▲
by grasshouse
| 2009-11-23 09:32
| 日常
|
Comments(0)
お父さんが車で送り迎えしてくれるって♪♬ ~♪♬~♪
(ブーと留守番が嫌なのヽ(`⌒´メ)ノムカッ!かと言って一人で留守番も嫌なの。) 1.000円だし! ![]() 可哀想に、 ブーをペットホテルに預け 我々二人だけの旅。 越後湯沢まで車で2時間程。 お父さんの宿 ▲
by grasshouse
| 2009-11-22 22:42
| 日常
|
Comments(0)
▲
by grasshouse
| 2009-11-21 10:52
| 日常
|
Comments(0)
![]() カバーを作って 箸は買って 箸先の箸ケースも買って ![]() 余った布で 携帯箸を入れる バッグ。 ![]() ←手前ビニール入れ 主婦はスーパーで 必要も無いのに備え付けのビニールを トイレットペーパーのように ガラガラ持ち帰る。 是非ここにストックしましょう~。(^_^;; ![]() 昨年、2足ずつと思って 途中となっていたもの。(^_^;; はっきり言って どれも要らね~~~~~ (~ペ/)/! ▲
by grasshouse
| 2009-11-20 22:47
| 日常
|
Comments(2)
今週末には恒例行事となった女四人旅♬♬ (笑)
手作り品と、 (自分で言い出しておきながら何にするかと結構悩んでた~いへん! ) 今年はピアノのコードをちょっとだけ習得したので 「ホテルの一室で大声で校歌を歌ってみる!」 ってのもいいかな~~、って練習したんざんす~ ♪♬ ~♪♬~♪ 楽譜 ▲
by grasshouse
| 2009-11-19 17:53
| 日常
|
Comments(0)
毎年秋になるとオブジェしてある山吹色のカナリアナスを見かける。
「今年こそは!」と挑戦。 ↓ 2メートルを越え葉ばかり! ![]() ![]() 学習しなさい!! ▲
by grasshouse
| 2009-11-18 23:28
| 花
|
Comments(2)
|
![]() ![]() ![]() 花 野菜 庭 ピアノ 日常 食べ物 てきと~ぅ料理 おでかけ 愛犬 阿賀野川の自然 ![]()
![]() まいにち、ぽれぽれ<ga... 佐々木塗装 ぬるぅい畑生活 *こか* ZEI'S FLOWER ![]() ももとめいのつれづれ
ちょっとティータイム♪ Accompagnee du Chien きらきら☆madre ♪まいにち、ぽれぽれ♪ 親父(案山子)の麦藁帽子 女将、我が道を行く 津軽平野に魅せられて! My リンク ─────────────── 阿賀野川の自然 ![]() お父さん ってば(32) ベリー 類(30) 紫陽花(28) ハーブ(27) コレとの戦い(19) 花散里(17) 裁縫・編み物(15) ジャム(13) ゴーヤ(13) レーザー治療(11) クルミの木(10) ネット株に挑戦!(8) イチゴ(7) レモン(7) 蕎麦粉で挑戦!(7) 朝顔(7) ドライトマト(6) デンタルクリニック(6) ゴミ拾い(6) ![]() 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||