|
山を知り尽くしてるおじさん(野菜をgra家に送ってくれる)の案内で車を走らせる。
昨年、ゼンマイの出てる場所を発見! そこで無心で採り続けていると軽トラがこちらを見ながら通り過ぎる。 「((゜m゜;)あれ! 採っちゃ~いけなかったかな?」 軽トラから人が降りてきた。(;゜;m;゜;)ァワァワ 山菜採りで山菜いただく ▲
by grasshouse
| 2010-04-30 22:51
| 日常
|
Comments(2)
ブーと一足先に佐渡入り。早速竹の子山へ。
山を下りると早々に見つけた竹の子!! ![]() ↓(バ゜ο゜)ノ オオオオォォかぐや姫か? (^_^;; ![]() ↓竹に掴まって下りる。実際はかなり急な斜面。 ![]() ![]() 今年は雪が多かったせいかまるで無し!それとも掘られた後?? ▲
by grasshouse
| 2010-04-29 23:20
| 日常
|
Comments(2)
![]() ![]() と言ってもかなり伸びてる。(^_^;; (”芽吹き” とはもっと早いうちを言うんだと思うけど。) ・一昨年… 実がついた。 ・ 昨年… つかなかった。 ・ 今年… どうかな~ ? ▲
by grasshouse
| 2010-04-28 09:52
| 花
|
Comments(2)
![]() ![]() と言ってもかなり伸びてる。(^_^;; (”芽吹き” とはもっと早いうちを言うんだと思うけど。) 何度も植え替えているので 成長も枝振りも悪い。 ▲
by grasshouse
| 2010-04-27 23:27
| 花
|
Comments(2)
↓センボンヤリ(千本槍) とzeiphotoさんから教えていただきました。
![]() 村松公園でお弁当を広げた目の前に咲いていた可憐な花♪ 昨年も見かけた。確か春日山へ出かけた時。 名前が解らなくてポチャってしまったけど、二度もお目に掛かると正体を突き止めたい。 ▲
by grasshouse
| 2010-04-26 22:49
| 日常
|
Comments(2)
今年始めて行った桜名所100選入選の村松公園は 満開!!
↓穂咲き八重彼岸桜 ![]() ![]() ![]() 花は小ぶり。 繊細でとっても可愛い♬♬ ”一目惚れ” 桜に一目惚れって始めて~! ![]() ![]() これまで行った何処よりも広大で年代ものの桜が多くて感動! ![]() 何処を歩いても桜!桜!桜! だから、何処でお弁当を広げてもマッチ ん GOOD☆( ゜Д゜)b 何枚写真を撮ったことか。 ブーは体調が良かったようで「ぼく、歩くよ!」って頂上まで歩いた。 展望台からの見晴らしも最高!お天気も最高! お父さんへの採点も200満点!! ▲
by grasshouse
| 2010-04-25 23:10
| 日常
|
Comments(4)
▲
by grasshouse
| 2010-04-24 09:33
| 野菜
|
Comments(2)
![]() σ(´ x `;*)確か・・・最初に薹が出るはずだけど、、出なかった。 葉を見るとちょっと違う気もするけどこの場所は確かなはず。 ▲
by grasshouse
| 2010-04-23 23:10
| 野菜
|
Comments(4)
![]() とばかり垣根をも通す力強さ。 (毎年同じ事を書いてる気がする(^_^;; ) 花は結構大きくて、ぎっしり花が並べば蘭に劣らないと思うけど。。 ▲
by grasshouse
| 2010-04-22 23:03
| 阿賀野川の自然
|
Comments(2)
![]() ![]() 群生してるのを遠目に見るとピンクの絨毯のよう。 「あれっ、なんて花?」って正体を知ってしまうと薄汚い雑巾のような、、(^_^;; ど~~~~も今一つに感じるのは私だけ!? ▲
by grasshouse
| 2010-04-21 23:44
| 阿賀野川の自然
|
Comments(6)
|
![]()
![]() ![]() 花 野菜 庭 ピアノ 日常 食べ物 てきと~ぅ料理 おでかけ 愛犬 阿賀野川の自然 ![]()
![]() まいにち、ぽれぽれ<ga... 佐々木塗装 ぬるぅい畑生活 *こか* ZEI'S FLOWER ![]() ももとめいのつれづれ
ちょっとティータイム♪ Accompagnee du Chien きらきら☆madre ♪まいにち、ぽれぽれ♪ 親父(案山子)の麦藁帽子 女将、我が道を行く 津軽平野に魅せられて! My リンク ─────────────── 阿賀野川の自然 ![]() お父さん ってば(32) ベリー 類(30) 紫陽花(28) ハーブ(27) コレとの戦い(19) 花散里(17) 裁縫・編み物(15) ジャム(13) ゴーヤ(13) レーザー治療(11) クルミの木(10) ネット株に挑戦!(8) イチゴ(7) レモン(7) 蕎麦粉で挑戦!(7) 朝顔(7) ドライトマト(6) デンタルクリニック(6) ゴミ拾い(6) ![]() 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 11月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 05月 2007年 04月 2007年 03月 2007年 02月 2007年 01月 2006年 12月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 ![]() | ||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
ファン申請 |
||